就活とかとか

2002年7月5日
親が就職の事によく口を出す。
その中で祖母と伯母がここが良いと言っていた企業に書類を送らなかった。
そうしたら母親に怒られた。
少ないチャンスを自分から逃しているとかなんとか。
怒られながらも聞いていなかった。
その態度が気に入らなかったらしくその日から毎日就職について口に出すようになった。
就職のことにつて私が何も親に話さないのが不満らしいが、就活するのも内定決まって仕事するのも私なのに。何で親が出て来るんだろうね。

私がうざったいと思っていることに気付いていないんでしょう。
家にいたくなくて現実逃避をしている。
いや、家族と顔を合わせなくてすむのなら家にいてられるんだけど。
母だけでなく祖母や場合によっては妹までが私の就職に口を出すから気の休まることがないと言うか。


パソコンができないだの、語学ができないだの就職に向けて今まで大学に通っていたのに何で何も拾得してないのだとか、その他諸々。できないと言われ続けてできるようになるのだろうか。知らないのに全てできないと否定されてしまう私の立場は?



コメント

姫

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索