お見舞い
2001年8月24日静岡のじい様ばあ様が体調悪いと言うことで
お見舞いがてら遊びに行ってきた。
病院に通っていて悪いと聞いていたから
寝込んでいるのかと思っていたらそこまで
悪くはなかったようで。
それはそれで良かったんだけど、おばあちゃんがなかなかはじけ飛んでてねえ・・・。
いせとには少し言ったんだけど自分の思い通りにならないことが嫌みたいで我を通す通す。口ではうちらをお客さんだからと言うけど態度は全然違っていてそれに我慢するのがしんどかった。
お母さんに愚痴りまくったよ本当に。
まあ鬱病のような症状が出ていたみたいだけど
うちらがいたときはその症状が出てなかったから
良しとするべきなのか。
おじいちゃんは相変わらずおじいちゃんで
嬉しかった。
病気的にはおじいちゃんの方が発病すると
危ないんだよ。癌だから。そのせいで血圧が下がらないらしいし。
なのにおばあちゃんより動き回っていて
仕事とかで出かけていた。尊敬するなあ。
一番の尊敬は伯母様だね。
祖父母の面倒を見て、仕事を持っていて(公文の先生)家を支えているのは伯母様だから。
おばあちゃんの我が儘を聞き流しながらも
叶えるのも伯母様だから。
お見舞いがてら遊びに行ってきた。
病院に通っていて悪いと聞いていたから
寝込んでいるのかと思っていたらそこまで
悪くはなかったようで。
それはそれで良かったんだけど、おばあちゃんがなかなかはじけ飛んでてねえ・・・。
いせとには少し言ったんだけど自分の思い通りにならないことが嫌みたいで我を通す通す。口ではうちらをお客さんだからと言うけど態度は全然違っていてそれに我慢するのがしんどかった。
お母さんに愚痴りまくったよ本当に。
まあ鬱病のような症状が出ていたみたいだけど
うちらがいたときはその症状が出てなかったから
良しとするべきなのか。
おじいちゃんは相変わらずおじいちゃんで
嬉しかった。
病気的にはおじいちゃんの方が発病すると
危ないんだよ。癌だから。そのせいで血圧が下がらないらしいし。
なのにおばあちゃんより動き回っていて
仕事とかで出かけていた。尊敬するなあ。
一番の尊敬は伯母様だね。
祖父母の面倒を見て、仕事を持っていて(公文の先生)家を支えているのは伯母様だから。
おばあちゃんの我が儘を聞き流しながらも
叶えるのも伯母様だから。
コメント